MOSスタッフより

道具のおはなし2

こんにちは、製造の大井です。

MOSには測定する道具がたくさんあります。

ちょっと長いけど読んでみてくださいね!

 

長いもので30mの巻き尺から1μm(ミクロン)

=1/1000ミリを測ることができるダイヤルゲージ、

さらには1μmの1/100以上測定可能なレーザー干渉計、

物体の直線性を角度で正確に測ることができるオートコリメーター、

物体を三次元的に測定できる三次元測定機など、

精密分野には欠かせない測定機器です。

↑ひとメモリが10μmのダイヤルゲージ

↑レーザー干渉計

↑オートコリメーター

↑三次元測定機

こんな精密な測定機器たちには取り扱い方が当然あります。
衝撃を与えたり落としてしまったりしたらその精密さがなくなり正確に測定できなくなります。
ましては、カラオケのリモコンで殴ってもいけません。
今回はそんな繊細な道具たちの基本的な取扱い方について書こうと思います。

 

① ダイヤルゲージ
このダイヤルゲージはピックスタンドなど測定台に取り付けて測定することがセットなので、

その取り付ける際の持ち方に注意が必要です。

    ここ(矢印)を持つのが正しい持ち方で

このようにダイヤル面をもって押し込んではいけません。

針が押されてしまいます。

意外と取り付けにくい機器なのでやってしまいがちです。

 

② ハイトゲージ
石定盤上に置いて主に高さを精密に測る機器です。

持ち運ぶ際の持ち方があります。

↑ハイトゲージ

 

↑このように持つのが正しい持ち方。

スケール部分は触れません。

少し持ちにくいので気を付けましょう。

 

↑この人はダメですね~設計のYさん。。。

右手が触れてはいけない場所で持っています。

 

③マイクロメーター

 

↑主に物体の厚みをミクロン単位で測ることができる機器

測定を終えたら正しいしまい方があります。

↑このように隙間を開けたまま置いておくと測定面が錆びてしまうかもしれません。

錆びては正確に測れませんよね。

空気に触れないように閉じておけばいいように思えますが、

機械にはクランプフリーをいう原則があるので閉じる時のテンションが機器に影響を与えます。

 

↑このようにペーパーにCRCのような防錆剤をしみ込ませ軽くクランプするのが正しい置き方。

精密バイスも同じようにクランプ面に防錆が必要です。

 

④ 石定盤

↑平面の基準になる水平な台

花崗岩(かこうがん)別名、御影石(みかげいし)で出来ていて金属のように熱による膨張、

縮小の影響を受け難くく摩耗性に優れています。

また、強く打こんを着けてしまっても欠けるだけで平面上にバリが出来ない特徴があります。

↑こんな物を直接置いてはいけません。

↑このように平面を利用して正確に組付ける際にも使います。

↑こんなカワイイ石定盤もあります。

御影石と聞くと墓石を思い浮かべますが、

私の時の墓石は。。。石定盤?。。。

道具を正しく扱うことで精度を突き詰めるのが我々MOSの使命です。

 

イルミネーション!!

こんにちは、購買課の勝亦です。

今回は、先日家族で行った「伊豆ぐらんぱる公園」のことをお話ししたいと思います(^^)

皆さんは行ったことありますか?

 

公園という名前ですが、入園やアトラクションに乗るには料金が必要なので遊園地に近く、ファミリーで楽しめる場所です。

今まで昼にしか行ったことなかったのですが、

今回初めて16時30分スタートのイルミネーション「グランイルミ」を見に行って来ました。

 

まず率直な感想ですが、

来て良かったー!!(ノ´∀`*)

言葉では表現しきれないくらい…とにかく感動しました!!

 

私の拙い文章では分かりにくいと思うので、ここからは写真で紹介します。

 

 

左側にクマノミがいます。このゾーンは海の生き物をテーマにしていて、他にもクジラやタコがいました。

 

 

こちらはスイーツをテーマに、プリンやお団子などもありましたよ♪

 

 

すべてスマホのおまかせモードで撮っただけなのに、綺麗じゃないですか?

実際に見てみると、何十倍・何百倍も綺麗ですよ~。

さらに、ただずっと点灯してるだけではなく、

10分毎に音楽に合わせて点滅したり色が変わったりするショーをしているので、全く飽きません♪

 

大げさではなく本当に良かったので、ぜひぜひ、ご自分の目で見てみて下さいね(*´∀`)

 

かなり寒いので、暖かい格好で行くことをお忘れなく☆

冬の暖房道具

制御技術課 竹島です。


10月まで30℃近い日もあったのに、ここ最近で冬へ向かって加速してきています。
どちらかといえば、暑さよりも寒さに弱い性質のため暖房に頼らざるをえません。

その為には、早めに済ませなければならない仕事ができました。


ここ数年、出番のなかったストーブのOHをします。

そのままでも使えそうですけど、どうせなら綺麗にしてみようと。

思えば10年以上前に、とりあえずストーブを…

という軽い気持ちで適当に買ったもの。


安い割りに、小さい割りにパワフルでRC造の部屋でも暖めてくれます。

また、火の明かりにある温かみはこれからの季節必要ですからね、

クリスマスまでには
終わらせないと。

我が家のアイドル!

こんにちは。
制御技術部の平岡です。

今回は生き物ネタでいきます!
生き物大好き水野くんのように熱意ある記事にはなってないと思いますが…。
因みにうさぎではないです笑


ではいきなりですが写真から。


我が家のアイドル!

ノルウェージャンのちびくんです。

何を見つめているのか分かりませんが伝わりますでしょうかこの可愛さ笑

 

 

因みに我が家にやってきた日のちびくんがこちらです。

生まれてから半年が経ちましたがまだまだかわいらしい顔をしています。

来た時に比べると少しかっこよくなりました^^

僕が実家に帰ると可愛い声で甘えてくるので、

ものすごく癒されます。

おかげで実家に帰る頻度が増えました笑

 

最近は毛も少しふさふさしてきて触り心地が素晴らしいです><

この調子ですくすく育ち立派な被毛を手に入れられることを願っております。

 

以上、我が家のちびくんでした。

 

また今度、成長の過程を報告したいと思います。

実は、我が家にはもう一匹、

ノルウェージャンのルルちゃんという美人な子がいるので、

機会があればそちらも合わせて紹介します^^

 

ではまた次回。

ちょっと遠いけどオススメの公園

こんにちは。購買課の渡辺です。

 

今までに子供たちと遊びに行った公園での中で、

ちょっと遠いですがお気に入りの公園を紹介します。

静岡からだとクルマで約1時間半。

神奈川県小田原市にある

「こどもの森わんぱくらんど」です!

今年のゴールデンウィークに行ったんですけど、

駐車場代が500円かかるだけで入場料は無料!!

お昼にお弁当を持ってけば、一日中遊べちゃうくらい充実した公園です。

ヘタな遊園地(?)に行くよりも交通費考えてもお徳かも?

吊り橋、動物のふれあい、夏は水遊びもできちゃいます♪

小田原城を模した大型のアスレチックあったり、

広い園内に至るところに遊具もいっぱい!!

のんびり芝生の上で昼寝したい方もおススメです。

詳しくは、”小田原 こどもの森わんぱくランド”で、検索してみて下さい!

甥っ子

こんにちは!機械技術部の長谷川です。

先日、祖母の家に遊びに出掛けた時に幼稚園に通う甥っ子が遊びに来ました。
小さい子達ともよく遊んでくれる優しいお兄さんで、その日もうちの末っ子と

お人形さんごっこをして遊んでくれました。

 

しばらくすると、
「ね~、見て見て」
と呼ぶので目を向けると

 

「くまさんがね、ドライヤーで乾かしてあげてるの!風邪ひいちゃうから!」

…本当に、心の底からほっこりしました。

そうだね、風邪ひいたらつらいもんね、

と答えながら、幼児期のかわいさってたまらないなぁ
本当にかわいいなぁ~

とほほえましくなりました。
癒されるとはこのこと。これからもそのまま育っていって欲しいです。

 

 

ちなみに、↑こちらは やっぱり男の子‼と思った瞬間です。

話題のアレを買ったよ!

こんにちわ‼︎

機械技術部の山野内です。

 

最近、ある物を購入しました。

そのある物とは……

 

SIXPADです!

 

体に貼って電気刺激で鍛えてくれる優れ物です。

写真1枚目は腹筋用‼︎

写真2枚目は脇腹、腕、脚用です。

刺激レベルは1-20まであります。

USBケーブルを使用しての充電式なので好きな場所で好きな時に使えちゃいます。

後、専用アプリがあってBluetooth接続して携帯から操作など出来ちゃいます。

 

まだ一回しか使用してないので当然ながら体の変化等はありませんが、

トレーニングしてる感はあるので、引き続き使用してみたいと思います。

商品が気になった方はぜひ検索してみて下さい。

楽したい、時間が無い人には向いてるかもしれません。

 

どこかのアレみたいに「結果にコミット」はしませんが、

その後の状態が気になる方、バキバキに割れた腹筋の動向が気になる方は

2~3ヶ月後に山野内までお声がけください!

 

以上、お読み頂きありがとうございました。

夜景スポット

機械技術部の山田です。

みなさんドライブはお好きでしょうか?^ ^
夏が終わって寒くなると、どうしてもお家の中に居がちになりますよね(^^;
ご存知の方もいるかも知れませんが、みなさんに寒い日でも車の中で温まりながら、

絶景が見える夜景スポットを紹介いたします!(*^^*)

 

静岡の夜景、絶景スポットと言えば日本平、梶原山、山原等が有名ですが、あまり知られていなく、

個人的に静岡で一番綺麗な夜景スポットは焼津市の

高草山 ・笛吹段公園!!! (たかくさやま・ふえふきだんこうえん)

先週土曜日、東京から帰ってきた友人と行ってきたので、僕が撮影した写真がこちらです!!

 

「あれ?あんまり綺麗じゃない。。」って思った方が多いかと思います。

スマホのカメラではどの夜景の綺麗さも伝えるには限界がありますね(^^;

実は、この日友人が一眼レフカメラを用意して、目に写るままのこの絶景の綺麗さが伝わる写真を撮ってくれました!!

こちらです!

 

いかがでしょうか?

思わずドヤっとしてしまいましたが、 ここで見える絶景の最大のポイントは、周りに景色を遮る障害物がなく、

焼津市、藤枝市、焼津港を一望できることでございます!!(*^^*)

さらに車に乗ったまま夜景を一望できる場所もあるので、季節関係なく夜景を楽しめますd(^_^o)

こちらはネットでピックアップした写真ですが、このような広場があり、暖かい日に、友人とはしゃいだり、

家族でピクニックしたり、恋人とまったりして昼の景色を眺めるのもいいかも知れませんね(*^^*)

公園のすぐ側には車を数台止められる駐車スペースがあり、 アクセスはネットやスマートフォンのナビでも

調べればわかりますので、皆さんも是非行ってみて下さいo(^-^)o

最後に当然の事かと思いますが、雨の日行くのは霧が深く前が見えづらいのでとても危険です。(;´Д`)×

公園についても霧が深くなにも見えないです。(^^;

 

今回も長々とご覧いただきありがとうございますm(_ _)m

ではまた( ^_^)/~~~

十五夜

製造課の北川です。

 

先日、息子が幼稚園から帰ってくるなり

 

息子「ママ、おだんごは?」

私   「???」

        「何?おだんごって?」

息子 「今日十五夜だよ!」

 

そう、この日は10月4日。

母親の私が覚えてないのによく知ってるなー、えらいなー(親バカ)と思ったら、

先生に教えてもらったみたいでした。

 

急いでお月見団子を買いに行って(じいじが…)、

「月にはうさぎがいるんだよ!ママ知ってた?」と偉そうに言う

子供たちのかわいい話を聞きながらお団子を食べました。

 

「夏だ!ライブだ!夏フェスだ!」

こんにちは。製造課 高山です。

8月25日〜8月27日まで開催されていた、SWEET LOVE SHOWERの2日目、8月26日に山中湖まで友人と行って来ました!

5年ぶりの参加だったのですが、当時とは比べものにならないくらい、大規模なフェスになってました。

出演するアーティストもより一層豪華になっていまして、

 

私は

ポルノグラフィティ

NICO Touches the Walls

が目当てでした。

 

超満員の会場で、目当ての2組以外にも

キュウソネコカミ

水曜日のカンパネラ

KANA-BOON

フレデリック

サカナクション

 

も見れたし、狙っていたフェス飯やグッズも手に入れることができて大満足でした!

フェス飯の写真を撮り忘れてしまったので、また次回!!

月別カレンダー

2024年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930