MOSスタッフより

ミニチュアハウス

製造部の杉山です。

今までキャンプや模型と色々な趣味を紹介してきましたが、
新たに興味が出てきた「ミニチュアハウス」について紹介します。

きっかけは年末年始に行った義父母の近所で見つけたのですが
連休とはいえ、どこにも行けないので室内でできる新たな「ものづくり」として購入してみました。

妻が好きな「パン屋さん」作るのは私、妻は見て楽しむ。そんなノリです。

 

 

 

 

業務で色々なユニットを組立てているにも関わらず、家に帰ってまで「ものづくり」です。
先ずは説明書を熟読します。業務同様に段取りが大事です。

 

 

 

 

完成サイズは縦194㎜x横200㎜x高さ184㎜です。
説明書に記載の参考組立て時間は24時間でしたが、
色を変えたり、好みの形に変更したりアレンジもたくさんしたので、
最終的に期間は2か月くらいで延べ時間では50時間くらい掛かったと思います。

 

 

 

 

同じ作るものでもプラモデルと違い、
一つひとつの小さなゴールがあり達成感が得られる。
ハウス全体は大きいけど、食器類などの小物は短時間で完成します。
紙、木、布、針金、アクセサリー小物など、色々な素材を使って手軽に作れる。
その日の気分次第で続けられる。
5分~10分の日もあれば2時間くらいの時もある。
そんなたくさんの魅力にハマって創作意欲も湧いてきます。
余った材料も捨てずに再利用で作ったアイテムも。

 

 

 

 

100均でも色々使える材料もあって、今までとは違う目線で材料探しも楽しみです。
コルクボード、フェイクシートなどをアレンジしてこんな感じになりました。

 

 

 

 

飽きることなく、約2か月の間楽しく作りました。
そんな状態でしたので、次の案件にも既に着手済み。
アレンジ含めた手法も解ってきているので創作意欲が止まりません。
アレンジしたコーヒーショップのカウンターは裏側は見えないんですけどね。

 

 

 

 

さて、今日は何を作ろうかな。
製造部の杉山でした。

電設工具 油圧編

こんにちは、製造部 電気担当の深澤です。

電気工事で使用する油圧工具の紹介です。

 

 

 

①ノックアウトパンチャー 鉄板に穴を開ける工具です。
   くり抜きたい場所の中心にΦ20の穴をホルソーで開けます。
   パンチャー本体に軸、カラー、ダイス受けの順番にセットします。
   下穴に軸を挿入して、ダイス刃を鉄板に当たるまで回し込みます。
   パンチャーのバルブをパンチ側にして、ハンドルをあおります。
   油圧で軸が引き込まれ、ダイス刃によって鉄板がくり抜かれます。
   バルブは必ずリリース側にして保管します。

 

 

加工能力は軟鋼板3.2mm、ステンレス板1.6mmまでです。
所有しているダイスは画像左下テプラ表記のものと角穴は□45㎜があります。
穴径が中途半端な数字であるのは、厚鋼電線管用、薄鋼電線管用などいろいろな規格があるためです。

②油圧圧着器
   太い圧着端子をつぶすための工具です。
   使用するケーブルの太さに適合する圧着端子を用意します。
   圧着器ヘッド部に適合するダイスをセットします。
   圧着端子をダイスで軽く挟み込み、被覆をむいた電線にセットしてハンドルをあおります。
   油圧でダイスが押し出されて圧着端子をつぶしていきます。
   適切な圧着トルクになるとスコンッと一発空打ちが入ります。
   これで圧着完了です。二度打ちは禁止です。
   バルブは必ずリリース側にして保管します。

 

 

圧着能力は14~150スケアまでです。

人間の腕力ではとてもできない加工ができるので大変便利な工具です。
現状出番は少ないですし、ここまでいるのか?という工事屋さんもいます。
ですが、所持していることでの安心感、そして何よりこなせる仕事の領域が格段に広がります。

以上、現在所持している電設工具、油圧編でした。

じっちゃんの名にかけて

こんにちは、製造部の高山です。

今回はひたすら、オタク話です。

小さい頃、テレビドラマでKinKi Kidsの堂本剛さんが演じているのを観て、
堂本剛、そして金田一少年の事件簿の漫画原作ファンに同時になりました。

今年、漫画原作の連載30周年という事で、漫画の連載が始まり、嬉しく思いました。と同時に古いドラマも観たい!とも思いました。
配信サービスも色々ありますが、金田一少年の事件簿はアニメは配信されていても、ドラマは配信されていませんでした。
DVDを買うしかないのか。と財布と相談し始めようかと考えていた矢先、
新しくドラマが決まった事と歴代の金田一少年の事件簿のドラマが配信される事をニュースで知りました。
聞いた時は、私の呪いに近い願いが届いた!と大喜び、小躍りしました。

歴代の金田一少年の事件簿のドラマは8月までの限定配信みたいなので、自分で飽きたと思うまで観ようと思います。
漫画原作30周年記念連載も読まなくては。
通販サイトでDVDがセットで値引きされて売っていたので、
結局買おうか迷いつつ、次は実写映画のDVD化を願っていようと思います。


追伸 新しい金田一少年の事件簿のドラマ 第一話のキャスト配役を見て、どんな話になりそうと主人に語っていたら、
その状態てドラマ観て純粋に楽しめる?と聞かれて、答えに詰まった今日この頃です。

 

 

 

 

写真は、家にある金田一少年の事件簿の漫画コレクションの一部です。

それでは失礼致します。

春休みの家族サービス

営業部の池谷です。
桜も満開を迎える時期になってきましたね。

子供たちは春休みですが、春休みらしいことも
してあげられてなかったので週末に家族サービスしてきました!
先ずはバナナジュースを飲みに舞坂へ。

 

 

 

 

バナナジュースMOAZAは先輩がやっているお店で、開店以来一度も顔を出せていなかったのでいってきました!ん〜ザ・バナナ!!
チョコレートフレーバーがおすすめです!
バナナジュースを飲みながら弁天島で浜辺を散歩。

 

 

 


夜は妻のリクエストで豊川稲荷へ。
何故夜に豊川稲荷かといいますと、、
YORUMO-DEというオシャレなイベントをやっていて、めちゃくちゃ写真映えするからだそうです。

 

 

 

 


狐と桜の模様が映る提灯を持って境内を歩いたり、
花みくじがあったりと、オシャレポイント満載です。
ところがちっとも上手く撮れませんでした(笑)

 

 

 

 

 

ともあれ久々に充実した休日でした。
ではまた!

もうすぐ春ですね

製造部 渡邉です。
 
だんだんと暖かくなってきて
いよいよ春がやってきます。
暖かくてすごしやすい反面、花粉に悩まされる時期ですね…。
 
初めて『修善寺虹の郷』へ行きました!
名前は聞いたことあるけれど実際に行ったことがなかったので
ワクワクしながら向かいました。

虹の郷はイギリス村やカナダ村というテーマで施設や庭園がもうけられており、
この2つの村を結ぶ鉄道「ロムニー鉄道」や「ロムニーバス」なるものが存在しており
園内の移動に役立てています。
広大な敷地には庭園や花壇が多くあり
季節の花々を楽しめることができます。
(行ったときはあまり咲いていませんでした…)
敷地面積はなんと東京ディズニーランドとほぼ同じらしいです!
 
 
 
 
 
 
電車は蒸気機関車とディーゼル機関車の2種類がありイギリス製の車両とのこと。
蒸気機関車は、実際に石炭を入れている姿がみれて感動しました。
ゆっくり走る鉄道ですがワクワクしながら乗っていました。
子供たちも楽しそうにしてくれていてよかったです!
 
 
 
 
 
 
 
 
園内を歩いて回り、戻るときに電車にのりましたが
なかなかの広さにくたくたになってしまうほど…
ですがそれでも行く先々の町の風景を楽しめとても良い経験になりました。
次回はもっとお花が咲いているときに訪れたいと思います。
 
皆さんもよかったら是非訪れてみてください!
大人も子供も楽しめると思います!
 
最後までお読みいただきありがとうございました!
それではまた次回!

生まれてから11ヵ月経ちました

こんにちは、製造部の山田です。
この度は機械設計課より異動する事になりました。
部署が変わっても今後も変わらない努力を続けて行きます。

 

今月で子どもが生後11ヵ月を無事迎える事ができました。
もう少しで1歳になります。

波乱の出産からたった11ヵ月ですが、
私には10年くらいに感じました。

自分が親になるなんて。。と思って不安を抱えながら、
不器用ながらもなんとか子育てをこなしてきました。
毎日深夜に子供が目を覚ましては寝かしつけをし
寝不足の日々が続いておりました。

それ以外にもここには書き切れない程大変な事はたくさんありましたが、
妻の努力や親族、友人、職場の方々等の周りの方のサポートとアドバイスのおかげで
無事11ヵ月を迎えました。

最近では、一人でミルクが飲めるようになったり
一人座りができたりして、なにかしらの変化が常にあるので毎日が楽しみです。
色々な物に興味を示し、カメラを向ける笑ってくれるようになりました。

 

 

 

 

 

私は水のようにコーラを飲むのですが、 一昨日はコーラに興味深々でした。
私が言えることではありませんがコーラはほどほどに飲んでほしいです。

 

 

 

 

正直子育てを甘く見ておりました。 自分を育ててくれた両親にありがとう。。

なんて言うの照れ臭いですが、 いつか言おうと思います。

最近購入したグッズ

こんにちは。
MOS製造部山野内です。
 
MOS製造部では表題にあるように最近購入した便利グッズが何個かあります。
今回はその中の一部を紹介させて頂きます。
 
1個目は『ワゴン台車』です。
写真の物をMOSでは導入しました。
 
 
 
 
 
 
ワゴン台車をネットやホームセンターで探すと折りたためないものが大半なのですが、
MOSで購入した物は、なんと折り畳み式なのです!
折り畳み式だと耐荷重が不安と思われる方もいると思いますが、
今回購入した物は1段20kgまで耐えられA4用紙2枚分の面積の物が置けちゃいます。
 
2個目のグッズは『コンパクト椅子』です。
我々の業界ですとお客様先に納品工事で伺う機会が多いです。
その際にパイプ椅子やよく目にするキャンプ用の椅子を持ち込んだりするのですが、
重かったり嵩張ったりしますが今回購入した物は写真の物のように
コンパクト尚且つクッション付き!
蛇腹機構で高さの調整が出来、最小サイズ26㎝×26㎝×6.5㎝で最大荷重100㎏以上!
 
 
 
 
 
 
この2個を最近導入しました。
台車は工具置きとしても使えますし、
コンパクト椅子と組み合わせることでパソコン作業もできちゃうという最高のコンビです。
御客様先でも使えますが、社内の作業時にも重宝しています。
仕事以外にプライベートでの車いじり、BBQ等でも使えちゃうので気になった方は良ければ検索をしてみてください。

久しぶりのスケート

こんにちは、営業部の勝亦です。
 
先日、家族でエスパルスドリームプラザへ行きスケートをしました。
普段この場所にはスケートリンクはありませんが、
今回は期間限定のイベントで本物の氷のリンクを設置し、スケートを体験できるということで参加しました。
 
スケートの経験値ですが、私は小学6年生の時以来・子ども2人は初体験とかなりの初心者です。
 
密にならないよう交代制で入場し、スケート靴に履き替えていざ氷上へ!!
 
 
 
 
全然動けません。
家族3人仲良く固まって動けません。
足を前に出してもまったく進めない…
 
そして長男が転倒!
 
 
 
 
きれいに転んでいますね。
長男が立ち上がった後も、また家族仲良くチョコチョコ歩き…
ほぼ手すりに掴まったまま移動しているので、もはやスケートではないですね。
 
寒いのに汗をかきつつ、何とか進んでいきます。
そして…
 
 
 
 
時間制限は30分なのですが、終わる頃には何とか手すりなしでも動けるようになりました。
 
スケートにスキーにスノーボードなど、
様々なウィンタースポーツは経験したことはあるのですが、すべて私には向いてないことを痛感しました。
 
小学生の頃はもう少し滑れたのに…と悔しい気持ちもありましたが、
家族で笑いあり・ハラハラありでやるのもまた良かったです。
 
そしてスケートが終わったら、そのままドリームプラザにあるイルミネーションを堪能しました。
 

 

 
 
やはり観覧車はキレイですね。
 
スケートもイルミネーションも、子供たちはとても楽しんで&喜んでくれました。
スケートについては「またやりたい!」とアンコールがあったので、
私ももう少し滑れるようになりたいな〜と小さいながら目標ができました。
いつの日か、このブログで上達したことを報告したいと思います!

はじめましてのご挨拶

お初にお目にかかります。
製造部 和田と申します。
昨年の7月からモスの一員として装置の組み立て、仕上げ、調整等を担当しております。
 
さて、MOSブログ初投稿の身といたしまして、自己紹介がてら趣味の話をさせて頂きたいと思います。
 
私の趣味…それは“自動車”です!
 
中学生時代、友人や親の影響で興味を持った自動車…それまではタイヤが4つ付いた便利な移動手段、程度の認識でしたが…
駆動方式、エンジンの搭載位置、ボディ形状の違いや環境への配慮まで、
知れば知るほど奥深いその魅力にハマってしまうのは一瞬でした。

自動車趣味というとカスタムや速さを求めることが多いと思いますが、私の場合は珍しさやそのクルマが持つストーリー性に惹かれてしまう癖を持っていまして…
 
 
 
‘81年式 ホンダ バラード 特別仕様車BalladeSpecial
現在はこのような不人気車に乗っております。
 
その知名度の無さからクルマ好きの方からも「いやー懐かしいね、この“シビック”!」とお声をかけて頂くこともしばしば。
確かに2代目シビックの姉妹車ではあるのですが…
 
このバラード君、古い割には燃費が良く20km/lを叩き出してくれたこともあるんですよ!(ほぼ高速道路を走行時)
エコカーと言っても過言では無い!…と勝手に思っております。
 
昨今の環境対策として将来的にはEV車が主流になると思われる自動車業界ですが、
古い車を長く使う事もエコだと言い訳をしてこれからも乗り続けられればと思う次第です。
 
おまけとして、以前の愛車の写真も載せて締めようと思います。
 
 
(左)初代バラードセダン(右)2代目バラードセダン
 
…珍しい車が好きなんです(笑)

ハッピーバレンタイン

企画管理部の藤村です。

先日はココロときめく(?)バレンタインデーでしたね。
たくさんのチョコを頂いた方もいらっしゃるのでしょうね。

私は特にココロときめく事もなかったのですが、お年頃な娘は今年も張り切ってお菓子作りをしていました。
今年はバレンタインの前日が休日だったので、作成時間はタップリありましたからね。

 

 

 

 

 

バレンタインなのに、チョコよりも焼き菓子ばかりになりつつ…
パウンドケーキ、ガトーショコラ、ダックワーズ、クッキー。
写真には撮り忘れましたか、フロランタン。

 

 

 

 

今年は本命にも渡すため、しっかりとラッピングもしたました。
もちろん、私もお手伝いしましたよ。
洗い物、味見担当です!

 

月別カレンダー

2024年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930