スタッフブログ

初詣

あけましておめでとうございます。
本年一発目のMOSブログを担当いたします、電気設計課の和田です。
以前は製造課所属でしたが今期より異動となりました。今後ともよろしくお願いいたします。
 
新年、ということで皆様「初詣」には行きましたか?
私は近所のお散歩コースにある神社に行ってまいりました。
 
 
 
 

「おせんげんさん」の愛称で呼ばれる静岡浅間(せんげん)神社です。
 
『「あさま」じゃないの?石碑には違う名前が書かれてるけど?』
この神社は7つのお社を合祀しているそうで、この写真は「大歳御祖(おおとしみおや)神社」から撮っています。
他にも「神部(かんべ)神社」「浅間(あさま)神社」「八千戈(やちほこ)神社」「少彦名(すくなひこな)神社」「麓山(はやま)神社」「玉鉾(たまぼこ) 神社」が鎮座しています。
境内の神社は「あさま」呼びですが、全部合わせて「おせんげんさん」です。
 
 
 
 
 
鳥居をくぐると綺麗な楼門が!
大歳御祖神社は商売繁盛の神様だそうで、念入りに念を込めてお参りしました。
 
 
 
 

少彦名神社は技芸上達、別部署へ移動したので早く技能向上を込めて…
 
 
 
 

山の上にある麓山神社は諸願成就、色々込めてお参りを…
 
 
 

真ん中の建物は舞台で左手が浅間神社、右手が神部神社なのですが改修中…
5年後辺りにお披露目だそうで、楽しみに待ちましょう!
 
七社全て回ると大体何でも願いが叶う(意訳)ので、静岡にお越しの際はぜひご参拝を!

月別カレンダー

2025年2月
« 1月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728