2021年04月

育児の終わり…

購買部の鈴木です。

2月の入社からあっという間に月日がたち、
歳を重ねるごとに、月日の経過を早く感じる今日この頃です。

私の子育ても思い返せばあっという間で、
最近は子育ての終わりを感じ始め、
私の手から離れていき大きくなった子供達に、嬉しい気持ちと寂しい気持ちと複雑な気分でいました。
そんな時にインスタグラムで見つけた
育児の終わり…
今日はこちらを紹介します。

https://www.instagram.com/p/CNjvafHJoqK/?igshid=1nhqp8916wvtd


4月で次女が社会人、末っ子長男は高校生になり、
コロナ禍の中産まれてきてくれた孫は、長女が職場復帰するため保育園へ入園となりました。

毎日遊びに来る孫との時間は、宝物のような時間で、
1日の疲れが吹っ飛ぶぐらいの癒しの時間です。
若すぎた子育て真っ最中のあの頃、
慌ただしい日々の中で私は必死に子育てをしていて、楽しむ余裕すらなかったです。 でも今は、3人育てた経験と、
少しだけ大人になった悲しい事実と、
孫だから責任がないということで余裕があるのでしょうか?
親からもらった愛情と、
自分が与えた子供達への愛情と後悔、いろんな事を思いだしながら孫育てをでしゃばらない程度に気をつけて楽しんでます。
インスタを見て、子育て終わってなんかなかった!と教えられ嬉しくて泣けました。
まだまだ続く子育てと孫育て、楽しみながら毎日を大切に過ごしていきたいと思う今日この頃です。

 

バレーボール

こんにちは。
機械設計課の長谷川です。

突然ですが、バレーボールの試合を見たことはありますか?

 



私は、夏にテレビで放送される世界大会はもちろん、最近は学生バレーも見るようになりました。その中で最近印象に残ったチームがあります。

京都の東山高校をご存知でしょうか。
年明けに行われた、通称 春高 と呼ばれる大会で、今年連覇を狙ったチームです。
静岡育ちの私は何の縁もないチームですが、配信のあった代表決定戦から見ていて、多彩なコンビバレーが魅力的で
何度も何度も同じ試合を繰り返し見てしまいました。
残念ながら大会中に選手がコロナに罹患・三回戦で棄権となり、
選手はもちろん、打倒東山 を掲げるチームもショックが大きく連日ニュースを見てはやりきれない気持ちになったことを覚えています。
選手の多くは大学でもバレーを続けるようなので切り替えて頑張ってほしいと思っていた3月の半ば 、なんとVリーグのチームにより
東山高校の選手に引退試合をと、エキシビションマッチが開催されました。

 


※画像はスポブルからお借りました。


“プロと同じ環境で試合をすることで高校生に夢を持ってもらいたい”
そんな願いから実現したようです。
プロチームを動かすほど東山高校のバレーボールはバレー界にとって希望の象徴なんだなととても嬉しくなりました。
ところが、またもや罹患者が出てしまい予定されていた2日間のうち2日目は中止となってしまいました。

それでも、ある選手がその後のインタビューで
前を向きます、と応えているのを見て、悲観的になってばかりではなくもっと肯定的にコロナとうまくつきあっていけたらなと考えさせられました。

今後もドラマ溢れる学生スポーツを見ていきたいと思います。

ウォーキングコース

製造部 脇田です
コロナ禍の中、皆様どのよにお過ごしでしょうか?

私は、昨年9月頃から不定期ですがウォーキングを始めました。
今回は、そのコースを紹介します。

まずは、清水小学校の正門前を通り

 

 


満開だった桜も半分は散っていました。
ここは、わたしの母校です。
そして、美濃輪稲荷神社です。

 

 


この神社は、数年前に放火で焼失した本殿が再建されました。
次に矢通りに出て、次郎長の生家を横切り巴川沿いを進みます。

 

 

 


港橋は渡らず直進して西宮神社、地元ではおいべっさんと呼ばれています。

 

 


次に1缶数千円のツナ缶が売られているモンマルシェ

 

 


富士見橋を渡り左折して水神社です。

 

 


そこを右折して、ドリームプラザに到着。

 

 


晴れていれば、正面に富士山が
見られます。
ここで、コーヒータイム。
休憩を挟み帰路になります。
エスパルス通り港橋を渡り、巴川沿い歩き家に到着しますた。
2時間弱のウォーキングでした。
気持ち良いあせをかき、季節感を目と身体で感じれるウォーキングを続けたいと思うこの頃です。

お花見

営業技術課の杉本です。
 
通勤時に通る川沿いの桜が開花していたので、週末に1人で花見に来ました。

 
葉桜になっていた部分はありましたが、それでも桜は美しいものです。
週末に見てから3日ほど経ったら半分ほどが葉桜に変わっていました。
良い時期に桜を見に行くことが出来ました。
散りゆく桜を見ると諸行無常という言葉を思い起こします。
 

枝の辺りで咲く桜も好きですが、私は幹の辺りで咲いている桜も好きです。
そんなところで咲くの?と感じますが、ひっそりと逞しく咲く力強さはどこか元気をもらえます。
去年と同様にコロナウイルスの影響もあり、友人とお花見の出来ない春を迎えました。
もう来年のことを考えると鬼に笑われてしまうかもしれませんが、来年はお花見が心置き無く出来ると良いなと常々思います。
 


 

上出来なお野菜

製造部黒柳です。
最近はコロナ渦で、あまり出掛ける事が少なくなり、今は料理の腕をもう少し上げてみようとか、他にお家で何か楽しみを見つけたいなぁと考えたりしています。
考えているだけで、少しずつ無理せず実行していこうかと思っている所です。

そんな中、つい先日、久しぶりに私の母から連絡があり、何かの用事??かと思いましたら…
次々とこんな写真が送られてきました。

 

     

 

      

 

これは!埼玉県 都幾川(ときがわ)の農協センターで並んでいたみたいなんです。
母は、どうしても私に見せてあげたかったと言ってました(笑えますよね)
お陰でちょっと笑いたい時に見たりしています。

コロナ渦で皆さんに少しでも笑顔になって頂きたいと思ったので、本当にくだらない写真なんですけど、
とても出来のいい大根とイチゴだったのでご紹介させていただきました。
どうぞ、思う存分にご覧下さいね♪